公園へ登って行く道路を歩いていると、ウグイスやメジロがさえずり、
ガビチョウが賑やかに鳴いていた。ガビチョウと違う声が聞こえてきた。
ツイーという声が入っているのでクロツグミだ。ガビチョウより高い音で
良くとおる声だ。前方の道路脇に下りて採餌を始めた。ミミズを取ったり
ムカデを捕まえたりした。暫くして別の木の中に飛んでさえずり始めた。
コジュケイ、ヤマガラ、ウグイスの谷渡りの鳴き真似を入れて素晴らしい
歌声を聞かせてくれた。録音もできた。今シーズン初のヤブサメのさえずりも
聞こえてきた。





« オオルリ |
トップページ
| コサメビタキ »
« オオルリ |
トップページ
| コサメビタキ »
クロツグミ素晴らしいです。
県民の森での姿と鳴き声思い出します
投稿: tajima | 2022年4月19日 (火) 17時36分