昨年公園の街路樹(クスノキ)で第1回夏雄若鳥と第1回夏雌若鳥のつがいが
繁殖、雌が抱卵中、営巣木の一部の枝が切られるというトラブルの中、抱卵を続け
4羽を巣立ちさせた。今年成鳥になって戻り昨年の巣で繁殖した。5月6日
雌が抱卵を始め、29日目に雛を確認、前日には雌が日光浴をしていた。
雛を確認した日から21日目までに5羽巣立ちした。オナガの巣が昨年は1個
今年は7個もできてオナガがモビングすることが多いので、遠くに獲物を
取りに等困難に見えたが良く繁殖できたと思う。
2020第1回夏雄若鳥

2021雄成鳥

2020第1回夏雌若鳥

2021雌成鳥




« アオバズク |
トップページ
| オオヨシキリ »
« アオバズク |
トップページ
| オオヨシキリ »
あのヒナたちが巣立ちできましたか良かったですね
丸見えの巣とオナガ達のちょっかい心配してました。
投稿: tajima | 2021年6月30日 (水) 16時36分