桜並木が満開で菜の花、ショカツサイ、ヤマブキまで綺麗に咲いていた。
雑木林の中の道を歩いて行くと、大きな音をたててキジの♂♀が飛び立ち驚いた。
低木の枝に動く鳥がいた。ベニマシコ♀だ。飛んで行った先を探すと赤くて綺麗な
♂と♀がとまっていた。これから北海道まで渡って行くのだろう。
蜘蛛の糸を運んでいたエナガを見て半分位できていた巣を見つけ、その後完成して
抱卵していると思われる巣の様子を見に行ったら、カラスに覆われたのか巣が壊され
苔や羽の塊がぶら下がっていた。エナガ団子を楽しみにしていたのに残念だ。



« ルリタテハ |
トップページ
| ウスバシロチョウ »
« ルリタテハ |
トップページ
| ウスバシロチョウ »
綺麗なベニマシコですね。
北海道のベニマシコもう一度もう一度行きたいな
投稿: tajima | 2021年4月 6日 (火) 16時15分