森の中の池で背中に暖かい日差しを浴びて昼食を食べていると、対岸の日の当たる場所に
トラツグミが出て来て水を飲み始めた。今シーズン初めて、ようやく出会えた。
明るいので良く見ることができた。シロハラ♂♀、アカハラ♂、ソウシチョウ、ベニマシコ♂
シメ、メジロ、ヒガラ、キセキレイ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ガビチョウが次から次へと出てきた。
カワセミ♀が飛んできて木にとまり何回も魚を取って食べたが、大きな葉と魚を一緒にくわえて戻り
葉だけ落として魚を食べるという高度な技を見せてくれた。


« オオマシコ |
トップページ
| アリスイ »
« オオマシコ |
トップページ
| アリスイ »
寒い一日でしたが、良い鳥見の一日でしたね。
流石、鳥博士、アフターさん。
投稿: 深谷のカモ | 2021年1月11日 (月) 09時59分
私が帰ったあとに出たのですね。
今日も山で師匠が見つけた。飛んだ後だと言われて残念
投稿: tajima | 2021年1月11日 (月) 22時25分