朝ベランダに出ると、モズ♀が電線にとまり高鳴き、コゲラがギーギー鳴きながら
波状飛行そしてヒッヒというジョウビタキの声が聞こえてきた。昨日は♀を
初認したが自宅近くにもやって来た。散歩に出かけると直ぐに林縁から小鳥が
現れた。ジョウビタキ♂だ。寒波とともに渡って来た。暫くはあまり姿を見せないが
その内、庭にも来てくれるだろう。雨水調整池に行くとカルガモが47羽も集結
ヒドリガモ♂が1羽入っていた。カワセミが池を横切った。7回目の繁殖をしている
カイツブリペアが雛2羽を連れて泳いでいた。7回の繁殖の内成功したのは3回で8羽
巣立ちさせた。もう寒くなったので今回が最後だろう。


« ジョウビタキ |
トップページ
| ツツドリ »
« ジョウビタキ |
トップページ
| ツツドリ »
あの場所のカイツブリですね。
7回の繁殖凄いですね。
投稿: | 2020年10月20日 (火) 18時49分