« ツツドリ♀赤色型 | トップページ | クロジ »
堰に向かうと、カケス2羽が飛び、キビタキのヒッヒルルルルという声は聞こえたが
姿は見えない。ヒッヒッヒという別な声、キビタキの声よりも強めに聞こえた。
林縁の枝にジョウビタキ♀がとまっていた。渡って来たばかりはなかなか広い
ところに出てこない。戻る時草原からツイーと鳴いて飛び立ち横枝にとまったのは
ビンズイ2羽だった。高原か北海道からかどこからだろう。初認だ。
ツツドリやビンズイ見られたブログ見て なんだかワクワクしますね。 仙元山にはヒヨドリばかり今日師匠がジョウビタキみたとの情報
投稿: tajima | 2020年10月25日 (日) 17時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
ツツドリやビンズイ見られたブログ見て
なんだかワクワクしますね。
仙元山にはヒヨドリばかり今日師匠がジョウビタキみたとの情報
投稿: tajima | 2020年10月25日 (日) 17時41分