« キアゲハ | トップページ | クジャクチョウ »

2020年8月 7日 (金)

コヒョウモン

緑のカラマツ林の中を走り標高約二千メートルの池の平湿原に着くと

地元の猛暑が嘘のように涼しい。ウソが鳴きながら飛んだ。

ルリビタキやメボソムシクイのさえずりを聞きながら、花が咲いている

山道を登って行くと、マルバダケブキにコヒョウモン♂とアサギマダラが

きていた。稜線の開けたところでは青空と緑の山並みが綺麗に見えた。

ミヤマモンキチョウも飛んでいた。ビンズイが地面から飛んで梢にとまった。

ルリビタキがあちこちで鳴いているが見つからない。枝にとまっているのを見たとたんに

飛んだ。木道でコヒョウモン♀も見られた。ミドリヒョウモン、ウラギンヒョウモン

ツマグロヒョウモン、ヒメキマダラヒカゲ、キアゲハが見られた。

P1120548

P1120553

P1120592

P1120603

 

« キアゲハ | トップページ | クジャクチョウ »

」カテゴリの記事

コメント

高原の風涼しさをもう一度楽しみたいです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« キアゲハ | トップページ | クジャクチョウ »