谷の入口で空を見上げると、鷹が飛んでいた。翼、尾の形からノスリだと分かった。
林道を進んでいくと、林の奥からキビタキの弾むような歌声が聞こえてきた。
サンコウチョウのホイホイホイというさえずりも聞こえた。葉に隠れてなかなか
見えない。サンコウチョウは♀もさえずるので声だけだとどちらか分からない。
一瞬とまった時、尾は短いが眼の外縁のコバルト色がはっきりしていたので
♂だと分かった。ヤマガラ、ウグイスのさえずりを聞きながら進んで開けたところに
出ると、鷹が林から飛んで杉の梢にとまった。サシバだ!暫く周りを見回して
また林の中に戻って行った。



« クロツグミ |
トップページ
| アカシジミ »
« クロツグミ |
トップページ
| アカシジミ »
タカの渡りの観察者にサシバの御挨拶ですね。
投稿: tajima | 2020年6月 1日 (月) 18時25分