前日の知床峠(738m)は晴れていたが、羅臼岳に笠雲のような雲がかかり、
強風が吹いていて鳥を見るどころではなく羅臼町に下山し宿泊、運良く
シマフクロウも出てくれた。青空に新緑が映えて素晴らしい景色を眺めながら走り
峠に着くと風も無く絶好の日和だった。直ぐにハイマツの上にとまって松の実を
食べていたり、目の前の木の中を動き回っている鮮やかな赤色のギンザンマシコ♂を
見ることができた。人を恐れないと聞いていたが本当に近くに出て人と人の間をすり抜けて
飛んだりした。柵にとまりさえずってくれたので録音することもできた。ルリビタキに
似ているが体が大きいだけ力強く長々鳴いていた。

« オオムラサキ |
トップページ
| ギンザンマシコ♀ »
« オオムラサキ |
トップページ
| ギンザンマシコ♀ »
コメント