« ジョウビタキ | トップページ | シメ »
青空を白い下面を見せオオタカが滑翔、顔まで良く見えました。モズ♀が高鳴き、ウグイスも笹鳴き、藪の中で高原の繁殖地から到着したアオジが動き、ジョウビタキ♀、メジロ、コゲラ、カケスも鳴いていました。遊歩道の端で黄色が動きました。なんとミヤマホオジロ♂でした。こんなに早く会えるとは驚きです。昨年この公園で11月21日に初認でした。池にはクロジ♂若が水飲みに出てきました。
ミヤマホオジロはいいね ウグイスの笹鳴きなんて日本の表現は素晴らしい 仙元山も笹の中から聞こえます。
投稿: 鬼武者 | 2018年11月 2日 (金) 17時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ミヤマホオジロ:
ミヤマホオジロはいいね
ウグイスの笹鳴きなんて日本の表現は素晴らしい
仙元山も笹の中から聞こえます。
投稿: 鬼武者 | 2018年11月 2日 (金) 17時24分