679mある山頂に到着すると28度、晴れていましたが湿度が高いせいか遠くの視界が良くありません。日差しは強いですが谷から吹きあがってくる風は涼しいです。トビ3羽が気持ちよさそうに上空を滑翔していきました。メジロ、ホオジロ、コゲラ、ガビチョウの声が聞こえてきました。前方にハチクマ1羽が現れ風に乗り高度を上げ遠ざかっていきました。尾羽と三列風切羽が換羽中でした。ノスリ1羽がピーヨーと鳴きながら飛んできてデイスプレイフライトを見せてくれました。突然鳥が近くの木の中に飛び込んだので探すと、ツミ幼鳥1羽がとまっていました。
« ヒョウモンチョウ |
トップページ
| シータテハ »
« ヒョウモンチョウ |
トップページ
| シータテハ »
そろそろタカの渡りの季節ですね。
八月の暑さをやり過ごすため
出掛けるのは近くの仙元山散歩です。
投稿: 鬼武者 | 2018年8月17日 (金) 18時11分