暑くても沢沿いの林道を歩くと少しは涼しい風が吹いていました。キジバト、メジロ、ヒヨドリが鳴きウグイスのさえずりが聞こえるくらいでした。沢でキビタキ♂若が水浴びをしていました。サンコウチョウの地鳴きも聞こえてきました。奥に歩いて行くと、山から林道に水がしみ出しているところがあり、カラスアゲハ♂が吸水していました、表の青がとても綺麗でビロードの性標が良く見えました。
« ヤマキチョウとトラフシジミ |
トップページ
| クモガタヒョウモン »
« ヤマキチョウとトラフシジミ |
トップページ
| クモガタヒョウモン »
綺麗に撮れましたね。
素晴らしいです。
仙元山にもいますが花もなし水場もなし
止まってくれません
投稿: 鬼武者 | 2018年8月 1日 (水) 18時21分
アフターさん。
鳥博士と、認識していましたが。
蝶博士でもありますね。
流石、どんな事にも、
情熱を燃やすアフターさんですね。
投稿: よっちゃん | 2018年8月 4日 (土) 08時10分