シマフクロウ
養老牛温泉の川沿いに建っている温泉も料理もとても良い旅館に泊まりました。ロビーと川の間の庭に小さな池がありそこにシマフクロウが魚を食べにやってくるということです。8時台、10時台にくることが多いようですが、雨だとこないようでこのところ天気が悪く22日にきた以降きていないと聞き不安になりました。夕食後早い時は7時半頃くることもあるというのでソファーに座り待っていると、こないので別のところを見ていて視線を戻すと、いつの間にかシマフクロウが丸太の上にとまっているではありませんか!驚きました。大きいです。夢中になって見ているとこちらを眺めてから、川の方向の池を見つめ飛び込み羽を広げ魚を掴みこちらから見えるように丸太にとまり食べました。もう一匹も同じようにして捕まえ食べ終わると川の方向に飛び去りました。夢のような時間でした。ようやく初見できました。
シマフクロウ、見たいなーーー
いろいろ楽しめて羨ましい限りです
投稿: 鬼武者 | 2018年7月 4日 (水) 18時18分