ルリビタキ
今日は1月上旬の気温だとか、山の駐車場に着いたときは2度でした。山道の紅葉が綺麗でした。カケスのジェイという声の方を見ると飛んでいました。遊歩道を歩くと静かで鳥の声がしません。遠くからエナガ、シジュウカラ、コゲラの声が聞こえ、藪の中でホオジロ♂が動き、他にも動いたので見ると、ルリビタキ♀でした。鳴きもしないで動き回っていました。高山から降りて来たばかりのようです。管理事務所前の広場に行くと、アカゲラが飛んできて実を食べ、唐松にコガラ、ヒガラ、ヤマガラがいて、アトリの声がしましたが、見つかりません。ツグミ13羽が鳴きながら上空を飛び、遊歩道を進むと、フィーと鳴いてウソ♀が梢にとまり、カラの混群の中にキクイタダキ1羽がいました。林の中にルリビタキ♀がいて、こちらはヒッヒガッガと小さい声で鳴いていました。
コメント