今日こそは鷹柱ができるだろうと中間平に出かけました。晴れて北風が吹く絶好のタカの渡り日和、しかし滞在組がいないようでサシバが飛び出したのは9時近くになってからでした。9時10分展望台からサシバ4羽が飛来して風布側で帆翔、後からハチクマが羽ばたきながら合流
、テラス上空で青空を背景に何回も帆翔してくれたので、幼鳥の特徴である初列風切先端の黒い羽根が良く見えました。その後もサシバがポツポツ渡り、7羽、5羽、4羽と渡りましたが大きな鷹柱はできませんでした。サシバ57羽、ハチクマ4羽が渡り、オオタカ、ツミ、ミサゴ、ハヤブサ、ノスリが飛びました。
来週もう一回中間平に行く事決めました。
19日の青空もう一度
投稿: 鬼武者 | 2017年9月22日 (金) 17時18分