漁港近くの落石岬を歩きました。草原にエゾシカの群がいて、アカエゾマツ林の中の真っすぐな木道を抜けところで、ビンズイが梢で綺麗な歌声を響かせていました。本州中部では高原で繁殖していますが、道東では海の近くで繁殖しています。ヒバリがさえずり、落石岬灯台からの太平洋の眺めは雄大でした。遠くの杭にオジロワシがとまっていました。戻る途中林の中でミソサザイがさえずり、草原でノビタキ、シマセンニュウ、オオジシギ、アオジが見られ、カッコウ、エゾセンニュウのさえずりが聞こえてきました。岬から下ってきたところで電線にとまりさえずっているノゴマが見られました。
« エトピリカ |
トップページ
| タンチョウ »
« エトピリカ |
トップページ
| タンチョウ »
コメント