東秩父村の峠に向かう道を走っていたら、ヒーツキヒーというエゾムシクイのさえずりが聞こえたので車を停め、声を頼りに探すと葉の開いた枝の中を動き回っていました。一か所にじっとしていないので写すのは難しいです。近くでキビタキ、ヤマガラもさえずっていました。さらに車を走らせると、オオルリの素晴らしい歌声、姿も見られました。ヤブサメもさえずっていましたが姿は見えません。峠に行くと、センダイムシクイ、コサメビタキがさえずり、飛び回っていました。
« ムカシトンボ |
トップページ
| ヤブサメ »
« ムカシトンボ |
トップページ
| ヤブサメ »
コメント