キビタキ
野鳥の森から次々とカケスが飛び立ち北へ飛んでいきました。30羽以上いたでしょう。ツグミが梢で鳴き落ち着かない様子でした。ウグイス、メジロ、シジュウカラがさえずり、ガビチョウが賑やかに鳴いていました。池に行くとアトリが梢にとまり、コジュケイ2羽が水飲みに出てきました。高い木の梢付近を飛び回る小鳥がいたので見るとコサメビタキでした。冬鳥がいる中に夏鳥がきてくれました。初認です。キジ♂が藪から飛び立ち、センダイムシクイのチヨチヨビーの声が聞こえてきました。姿は見えませんでした。初鳴きです。ハイタカが上空を飛び、カワセミも飛んできて枝にとまりました。アカハラのキョロンキョロンというさえずりが聞こえたと思ったら、池の端にアカハラ♂が現れました。何時の間にか池の傍の木にキビタキ♂がとまっていましたが、直ぐに飛んで林の中に消えました。初認です。森の中を歩くと、シロハラが飛び、シメが鳴き、ビンズイ2羽がいました。楽しい時期になりました。
コメント