« ソウシチョウ | トップページ | アカウソ »

2017年2月22日 (水)

ヤマシギ

アオシギは近くを通る度に寄りましたが、移動したらしく一度だけの出会いでした。ヤマシギがいるという谷津田に昼間行って会えないので、今日は3時過ぎに行ってみました。メジロが鳴き、カケスが数羽林の中で飛び、谷津田でアオジ、カシラダカ、アトリ、シロハラ、ソウシチョウ、ガビチョウが採餌、アカゲラ♀が枯れ木を突いていました。ヤマガラ、エナガ、コゲラが鳴き、細い流れの脇にミソサザイが鳴きながら現れました。散歩の人や写真を撮っている人が居なくなり、静かになった4時半頃、笹薮からヤマシギがゆっくり歩いて出てきました。草に隠れたので私が動くと、気づいたP2226831 ようで笹の中に隠れてしまいました。ようやく久しぶりに出会えました。写真はどこにいるか分からないような証拠写真です。P2226821

« ソウシチョウ | トップページ | アカウソ »

」カテゴリの記事

コメント

更新が無いので心配でしたが安心しました。
ヤマシギ確認できますよ

ヤマシギを、再び見ることが出来たんですね。
流石、野鳥に対する情熱の持ち主、アフターさん。
只々敬服です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマシギ:

« ソウシチョウ | トップページ | アカウソ »