野鳥の会埼玉坂東大橋探鳥会に参加しました。風はありましたが寒くなく晴れて良い日になりました。男体山から浅間山まで良く見え
ました。青空をノスリ、ミサゴ、チョウゲンボウが飛び、カンムリカイツブリ、ホオジロガモ、ミコアイサ♂♀が見られました。アフターでかんなの湯に行き河川敷の林を歩きました。カシラダカ、ツグミ、ベニマシコ♀、カワラヒワ、ヒバリ、アオジ、ホオジロ、シメがいて、川にはクサシギ2羽がいました。笹薮からベニマシコの声が聞こえたので見ると、梅の木にミヤマホオジロ♂がとまっていました。梅の花の白にミヤマホオジロの黄色が映えて綺麗でした。♀もいました。
« ヨシガモ |
トップページ
| ミソサザイ »
« ヨシガモ |
トップページ
| ミソサザイ »
お疲れ様でした。ミヤマホオジロ、見ることが出来、
本当に良かったです。こんなに確り見れたのは、
今季初です。アフターさんと、御一緒だからこそ出来た
ものです。感謝します。
投稿: よっちゃん | 2017年2月27日 (月) 11時33分