日本野鳥の会埼玉武蔵丘陵森林公園探鳥会に参加しました。南口を入るとアトリ22羽が枝にとまり、ヤマガラが飛びました。芝生や低木の中でシロハラが採餌中、藪の中でカサコソ音がしてガビチョウが現れ、ビンズイが飛び枝にとまりました。池にマガモ、カルガモがいて、奥の方に珍しくオシドリ♂1羽がいました。カケスが何羽もいて飛びますが落ち着かないのでゆっくり見ることができません。アカゲラが飛んできて梢にとまり、シメ、アオジが見られました。梅園に行くと、紅梅、梅、福寿草が綺麗に咲いていました。端の方にトラツグミがいて、明るいところなので綺麗な羽をじっくり見ることができました。桜の木があるところにも1羽いました。
4日は、お世話になりました。5日の探鳥会、
良かったですね。連日のご活躍の成果ですね。
投稿: よっちゃん | 2017年2月 6日 (月) 11時01分