マヒワ
今シーズンまだマヒワを見ていないので、出たことがある鳩山町の森に行きました。コゲラ、エナガの声を聞き、雑木林の中を歩いて行くと、ソウシチョウの声が聞こえ2羽が木の根元で動いていました。草地でアトリとカシラダカが採餌、谷津田にルリビタキ♂♀が現れました。ミソサザイのチョッチョという地鳴きがしていたので見ていると、木の幹にとまりましたが直ぐ飛んで
しまいました。奥に行くとツミが鳴き、シロハラ、シメ、ジョウビタキ♀、ソウシチョウ、アトリが次々と出ましたが、マヒワはいません。戻る途中、小鳥の群が飛んできて梢にとまりました。マヒワでした。直ぐ飛んで近くの杉の木に入り実を食べ始めました。黄色い♂、♀もいて10羽以上いたようです。ようやく山から下りてきてくれました。
コメント