菅谷館跡の雑木林の端にある小さな池に、ツグミがいて固まっていました。警戒しているようなので、何かいるの
かと思い近くの桜の木の上の方を見ると、ツミがとまっていました。♀でした。最近は越冬しているツミを見かけることが多くなりました。じっくり見せてくれてから飛び去りました。イカルが鳴きながら飛び、草地からカシラダカが飛び立ち、アトリが桜の木にとまり鳴いていました。ジョウビタキ♀、ヤマガラ、シロハラ、シメがいて、河原のよくとまる枝にカワセミがいました。
« ヤマセミ |
トップページ
| ベニマシコ »
« ヤマセミ |
トップページ
| ベニマシコ »
4日の下見でしょうか?
楽しみな日になりそうですね。
投稿: 鬼武者 | 2017年1月30日 (月) 16時06分