今朝は雪は降っていませんでしたが、寒くて庭の鳥の水が凍っていました。金勝山入口の沼も氷つきその上をキセキレイが歩いて餌を探していました。シロハラ、カシラダカが飛び立ち、ヤマガラが水路の凍ていない水のところを見つけ水浴びをしていました。エナガ、シジュウカラ、アオジ、コゲラの声を聞きながら、登って行くとイカル4羽がクルルと鳴きながら飛び、ジョウビタキ♀が可愛い姿を見せました。麓に下りてきたらジョウビタキ♂が出て、ルリビタキの声が聞こえ♂が枝にとまりました。私の方に近寄ってきて、見つめた後遠ざかっていきました。
ルリビタキ綺麗ですね。
仙元山では♀や♂の若で青いのがいません。
♂は青くなるまで3年くらいかかるよと師匠が教えてくれました。
投稿: 鬼武者 | 2017年1月17日 (火) 17時17分