タカの渡り観察に通った中間平に久しぶりに行きました。快晴でモミジの紅葉が始まっていました。長瀞の蕎麦大さわさんの蕎麦畑の刈り取りを手伝いました。蕎麦畑の上の電線にビンズイがとまりヅイーと鳴き蕎麦畑に下りました。アトリの30羽位の群がジェーイと鳴きながら飛びました。ビンズイ、アトリとも初認です。ジョウビタキ♂、モズ♀、メジロ、コゲラ、ホオジロ♂、ウグイス、トビが見られました。蕎麦の刈り取りは倒れているのもあったりして大変でした。4時間位かかりましたが、終わった後
、店で頂いた3種類のモリソバは一段と美味しかったです。
新そばの刈りいれお疲れ様です。
中間平の所でソバ畑ありましたね
結構広い4時間ご苦労様です
投稿: 鬼武者 | 2016年11月 4日 (金) 18時06分