« アサギマダラ | トップページ | コジュケイ »

2016年8月24日 (水)

中間平

P8233585 昨日は台風が通過して綺麗な青空になったので、サシバ、ハチクマそしてクマタカまで飛び始めたという中間平に行きました。毎年10月上旬までタカの渡り観察をしています。テラスの一部が破損していましたが、今月中に修理してくれるそうです。期待をこめて青空と周囲の山々を眺めていると、昨年見送ったタカ達が繁殖が終わり、又南に飛んでいく時期になった時の過行く速さを感じました。どこからかサシバが飛び出し、稜線上の杉の木にとまりました。縦斑が見えたので幼鳥だと分かりました。ノスリ、トビが帆翔したり滑翔し、木にとまりました。テラス前のエノキにタマムシがいて、飛んでくれてP8233574 ようやく見つけることができました。

« アサギマダラ | トップページ | コジュケイ »

風景」カテゴリの記事

コメント

いよいよ中間平のシーズンですね。楽しみです。
タマムシ是非写真に撮りたいです。
台風の雨で展望台への道も大丈夫そうですね。
心配してました。

中間平、楽しい時季になりましたね。タカの」渡にくわえて、
アオバト等、各種野鳥に出会えるのも楽しみですし、
そこからの遠景も良いですね。楽しみです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中間平:

« アサギマダラ | トップページ | コジュケイ »