26日から2泊3日で網走~知床に行って来ました。5日に来た時は晴れていた女満別空港は細かい雨が降っていました。広大な畑や牧草地の中を走りますが、遠くの景色は見えませんでした。小清水原生花園はハマナス、エゾキスゲ、エゾスカシユリが綺麗に咲いて、シマセンニュウ、ホオアカ、ノビタキがさえずり、ノゴマ♂は子育てに忙しく遊歩道で虫を探していました。天気が悪くてもオオジシギはズビヤーク鳴きながらデスプレイフライトを繰り返していました。斜里町の間直ぐな道、海岸沿いの道を走り、迫力あるオシンコシンの滝を見て、ウトロの知床プリンスホテルを目指しました。
« コサメビタキ |
トップページ
| キビタキ »
« コサメビタキ |
トップページ
| キビタキ »
お帰りなさい。
予報では北海道晴れマークでしたね。
自分たちも知床プリンスホテルへ宿泊しました。
温泉入りバイキング料理で満腹
知床半島先端まで行きました。
投稿: 鬼武者 | 2016年6月29日 (水) 16時10分
野鳥観察に加え、ハマナス等の花も見ることの出来た良い旅、
でしたね。
投稿: よっちゃん | 2016年6月30日 (木) 10時52分