ジュウイチ
夢見平遊歩道を途中まで歩き引き返す途中、ジュウイチのジュウイチジュウイチという大きな声
がしたので探すと、枝にとまっていました。先日城峯山で見たのは♂若でしたが、今度は♂成鳥でした。不思議と長年見られなかった鳥が、一度見ると良く見られるようになります。休暇村妙高に泊り、翌早朝標高1100mにある燕温泉付近を散策しました。オオルリ、キビタキがさえずっていましたが逆光で写真は無理でした。ピピピピとツツドリ♀の声が林の中から聞こえ、反対側からも聞こえてきたので見ると、♀が鳴きながら飛んできて梢にとまりました。直ぐに飛び立ち、先程までさえずっていたキビタキが後を追いかけていました。林の中に飛び込み、ツツドリ♂が鳴きながら飛んできて林の中に入りました。サンショウクイ3羽が高いところを飛び回り、沢からミソサザイのさえずりが聞こえてきました。
初めましてtamaと申します。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
かなり近いジュウイチ本当に凄いです。
又私が良く知っている夢見平・・・熊は大丈夫でしたか
戸隠と笹ヶ峰はGW中行ったのですが少し早かったみたいで
沢山の鳥とは会えませんでした。又行ってみます。
投稿: tama | 2016年5月21日 (土) 09時08分
ジュウイチに長年会えなかったのに先日は若、今回は10m先位でしょうか?感動しました。ハイカーや山菜取りの人が多くいて熊の心配は無かったです。初めて夢見平に行って一部しか歩けなかったので次回はせめて半周はしたいと思います。
投稿: tamaさんへ | 2016年5月21日 (土) 15時55分