妙高高原の帰りに戸隠森林植物園に立ち寄りました。こちらでは残雪もありまだ水芭蕉が少し咲いていました。アオジがゆっくりしたテンポでさえずり、クロツグミ、ウグイス、ツツドリもさえずっていました。サンショウクイが鳴きながら飛び回り、ニュウナイスズメ、ゴジュウカラも姿を見せました。オオアカゲラが繁殖してる巣穴から雛の嘴が見え、♂は巣穴に入ったらなかなか出てきません。♀は給餌すると直ぐ飛んで、木をつつき虫を探していました。
« ジュウイチ |
トップページ
| ミソサザイ »
« ジュウイチ |
トップページ
| ミソサザイ »
妙高高原と戸隠植物園まで良い鳥見が出来ましたね。
戸隠は何年か前にアフターさんに連れていってもらって
念願のアカショウビンを見られたのを思い出します。
投稿: 鬼武者 | 2016年5月19日 (木) 16時34分