« ルリビタキ | トップページ | アトリ »
カシラダカの群れから少し離れたところにミヤマホオジロの♂♀がいました。♂の冠羽の黄色が鮮やかでした。直ぐ飛んで枝の中に入り林の中に入ってしまうので、なかなか撮れません。ウグイスが姿を見せ、ソウシチョウが水浴びをし、ベニマシコの声が聞こえてきました。
黄色の綺麗なミヤマホオジロ、その前には青色の綺麗なルリビタキと、 良い鳥見を、過ごされましたね。
投稿: よっちゃん | 2016年2月20日 (土) 09時06分
ミヤマホオジロ群馬の公園で見てきました。 今日大麻生に行きましたが出会えませんでした。
投稿: 鬼武者 | 2016年2月22日 (月) 19時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ミヤマホオジロ:
黄色の綺麗なミヤマホオジロ、その前には青色の綺麗なルリビタキと、
良い鳥見を、過ごされましたね。
投稿: よっちゃん | 2016年2月20日 (土) 09時06分
ミヤマホオジロ群馬の公園で見てきました。
今日大麻生に行きましたが出会えませんでした。
投稿: 鬼武者 | 2016年2月22日 (月) 19時59分