イカル
金勝山の駐車場から歩き出すと、イカル10羽以上が鳴きながら上空を飛んでいました。水路沿いを行くと、エナガ、シジュウカラ、コゲラ、ヤマガラの混群が現れ、ルリビタキの声で探すとフェンスの上に♂がとまっていました。逆光だったので回り込もうとしていると、ジョウビタキ♀が現れ追い払ってしまいました。日本海を越えて渡ってくる鳥は強いです。別の場所でヒッヒガッガの声、ルリビタキ♀タイプ
も姿を見せました。元気プラザへの道路を登って行くと、カエデの木の下で10羽以上のツグミが採餌中、シロハラ♂もいました。ウソ2羽が鳴きながら上空を通過。イカルがあちこちの木にとまり50羽以上いて賑やかでした。本館近くのカエデの木で夢中で実を食べていました。小さい実なので食べ応えがないようです。木の下から写しても逃げなくて嘴の大きさに驚きました。
« セキレイ白化個体 | トップページ | カケス »
« セキレイ白化個体 | トップページ | カケス »
コメント