ノスリ
雨が止んでも笠山が見えないので、中間平に行っても視界はないなと思いましたが、小鳥が見られたらと出かけました。誰もいないと思った霧の中のテラスに、熱心な人が二人も来ていました。キジバト、ヒヨドリが現れホオジロの声を聞いていたら、梢に小鳥がとまっていました。エゾビタキがようやく姿を見せてくれました。アオバトの声がしたという方向を探すと稜線の木にとまっていました。霧がはれたら小雨が降りだし、やがて晴れ間が出たりと変わりやすい天気でした。トビが飛び、ノスリが飛んできて電柱にとまり、濡れた羽を面白い格好で乾かし始めました。午後になってサシバ幼鳥が遠くの梢にとまったのを見つけ、探すと他に2羽がとまっていました。明日には飛び立って渡っていくことでしょう。
ノスリおアオバト面白いですね。
今日は孫の運動会
明日はアフターさんに会いにゆこうかな
投稿: 鬼武者 | 2015年9月19日 (土) 17時58分
ノスリ、こんな恰好で、羽を乾かすとは、面白いですね。ハトが、近くに居るようですね。
ノスリは、襲わないんですね。こんなシーンも、珍しいのではないですか?
投稿: よっちゃん | 2015年9月23日 (水) 09時43分