コサメビタキ
金曜日には、自宅裏の林でセンダイムシクイがさえずり、昨日は近所でサンショウクイがヒリリヒリリと鳴きながら飛んでいるのを見ました。夏鳥が続々到着しているようでわくわくしてきます。今日は金勝山を歩きました。新緑の中を歩くとメジロ、ヤマガラ、シジュウカラがさえずっていました。クチュクチュと小さく複雑な声が聞こえてきたので、木の上の方を探すと、いましたコサメビタキです。姿も可愛いですがさえずりも控えめで可愛いです。録音しようとしてもメジロのさえずりが大きすぎて無理でした。登って行くとキビタキのさえずりが聞こえてきました。枝の先の方でさえずっていました。なんとか証拠写真がとれました。まだ落ち着かなく飛び回っていました。さらに登って行くとオオルリの素晴らしいさえずりが聞こえてきました。枝の中にいましたが、撮る前に飛んでしまいましたが、遠くで良い声を聞かせてくれました。イカルもさえずっていました。ガビチョウが賑やか
に鳴いていました。
コメント