夕方仙元山の登山道を散歩のつもりで歩きました。結構急な道でハアハア言いながら登って行くと、キビタキがさえずっていましたが、見つかりません。イカルもさえずっていました。ようやく開けたところに着くと、オオルリのさえずりが響き渡っていました。大きな杉の木の上の方でないているようで、見えるところがないか探し回っていたら、ビンズイが飛び上がり桜の枝にとまりました。見えるところがないので、できるだけ近づき録音しました。そうしたら飛んで桜の枝にとまったり、檜の梢にとまってくれ
さえずってくれたので、ゆっくり見たり写したりすることができました。
オオルリいいですねー
県民の森での出会いアフターさんお願いいたします、。
投稿: 鬼武者 | 2015年5月 1日 (金) 13時16分