フクロウ
金勝山を歩いていると、エナガ、シジュウカラ、メジロの混群が現れ、シロハラ、アオジが鳴きながら飛び立ちました。カシラダカの群れが地面から飛び立ち木にとまったので見ましたが、ミヤマホオジロはいません。アトリの声がしたので木の中を探すと♀1羽がいました。ヤマガラが地面で木の実を拾い枝にとまり食べていました。イカルが鳴き、ウソも鳴いていたので周りを見ると木の実を食べているアカウソ♂2羽♀3羽が見つかりました。戻る途中松ノ木にシロハラ、カシラダカ、アトリがいたので見ていると、下の低木にミヤマホオジロ♂1羽がとまっていました。ふと目線を上に戻して幹に近いところを見ると、何か大きなかたまりがありました。なんとフクロウでした。こんなところにフクロウがとまっているとは驚きでした。行く時近くを通った時は気が付かなかったのでその後飛んできたのかも知れません。暫くすると林の中へ飛んでいきました。新年そうそうフクロウに会えるなんてラッキーでした。その後ルリビタキ♂も鳴きながら姿を見せました。
幸運の鳥フクロウに、出会えたとは、素晴らしい鳥見でしたね。今年も、素晴らしく良い年になりますね。
投稿: よっちゃん | 2015年1月 5日 (月) 09時05分
フクロウに出会えるなんてすばらしいですね。
こちらへもおすそ分け願います。
投稿: 鬼武者 | 2015年1月 6日 (火) 13時05分