今日は北風が強く寒かったです。朝、庭の鳥の水が凍ってしまうので、割って水をいれてあげるのが日課になりました。午前中菅谷館から都幾川を歩きました。ホタルの里入口あたりから鳥の声が賑やかに聞こえてきました。メジロ、エナガ、シジュウカラが飛び回り、道に落ちた木の実を、ツグミ、イカルの群れが夢中で食べていました。シメも混じっていました。ちょっとしたことに驚き一斉に飛び立ちます。風が強いせいか鳥は少なく川にはカイツブリ、珍しくハシビロガモ♀がいるだけでした。
« ルリビタキ |
トップページ
| フクロウ »
« ルリビタキ |
トップページ
| フクロウ »
やっとアフターさんブログを拝見しました
イカルが沢山羨ましいです
投稿: 鬼武者 | 2015年1月 3日 (土) 19時05分
イカルの群れを、見ることが出来たなんて、羨ましい限りです。自宅の庭に、水場を造り、小鳥を、可愛がっておられるから、良い出会いがあるんですね。
投稿: よっちゃん | 2015年1月 4日 (日) 10時03分