中間平
7時50分に着くと、サシバ♀が木にとまりカメラマン数人がもう写していました。曇りでウインドブレイカーを着ても寒いくらいでした。滞在中のサシバがテラス下を飛んで木にとまり、臼入山方向をサシバが上昇気流がないせいか搏翔して渡っていきました。11時頃から晴れてくると、何時の間にかテラス上空の高いところに大きなタカがきていました。翼の幅が広い、クマタカでした。31日に飛んで以来でした。ハチクマ、サシバがポツポツと渡り、金勝山方向でサシバ12羽のタカ柱ができ盛り上がりました。その後もハチクマが渡りましたが近くを飛んでくれませんでした。ようやくエゾビタキが現れました。サシバ渡り21出現6、ハチクマ7、クマタカ1、ノスリ、トビ、エゾビタキ、カケス、イワツバメ、ツバメ、コゲラ、アオゲラ、アオバト、キジバト、モズ、ヒヨドリ、ホオジロ、ツツドリ、ハシブトガラス
コメント