中間平
昨夜は雷がなり大雨、朝は晴れたので期待して出かけました。8時に到着するともう3羽飛んだとのこと。その内の1羽が駐車場近くの杉の木の梢にとまりましたが直ぐに飛んでしまいました。サシバ2羽が展望台方向から上昇、テラス前の林に下りてキンミーと何回も鳴き、その後飛び立ち2羽で絡みあいながら飛び、林に下りました。ノスリが電柱にとまったり、いつのまにかテラス上空にサシバ3羽がきていて秩父方向に渡っていきました。サシバが木にとまっていたり飛翔してくれて良く観察することができました。確認できるのは成鳥♀ばかりでした。ハチクマ1羽が金勝山方向から滑翔、展望台裏に下りました。ハヤブサが風布側で飛びましたが直ぐに見えなくなりました。ノビタキ♀が今シーズン初めて現れ目の前の桜の木にとまりました。えのきにいるタマムシが草の中に下り綺麗な姿を見せてくれました。サシバ渡り5、出現14、ハチクマ1、ハヤブサ1、ノスリ、トビ、ノビタキ♀、アオバト、アカゲラ、コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガ、カケス、メジロ、ヒヨドリ、キジバト、スズメ、ガビチョウ、ツマグロヒョウモン♀
アフターさん。流石ですね。出現鳥、確りと記録とっておられますね。敬服します。御一緒に、鳥見しましたが、私は、アバウトの記録しか残していませんでしたので、大変参考に成りました。
投稿: よっちゃん | 2014年9月13日 (土) 21時33分