この猛暑では午後からクラーを使わざるを得ません。午前中近くの沢筋を歩けば少しは涼しいかと思い出かけました。田んぼの稲の緑も濃くなりました。ツバメが飛び回り、ホオジロがさえずっていました。沢が槻川に合流する地点ではカワセミ2羽が飛び、カルガモが岩の上で休憩、ウグイスもさえずっていました。沢沿いの林道を歩き林に入ると、流石に涼しい風が吹いていました。蚊が寄ってくるのが難点ですが。メジロが飛び回り、ガビチョウも現れました。キジバト、ヤマガラの声もしました。コサメビタキがフライキャッチを見せました。林の奥からクロツグミのさえずりが聞こえてきました。木の間を見ていると動きました。クロツグミ♂でした。
コメント