« 県民の森 | トップページ | オオミスジ »
涼を求めて八ヶ岳清里高原に一泊二日の家族旅行に出かけました。天候に恵まれ八ヶ岳連峰も良く見えていたので、メルヘン街道を走り標高二千mの白駒池周辺を歩きました。抜けるような青空、白い雲、濃い緑、苔むした森の中を歩くと暑さを忘れます。メボソムシクイのさえずりを聞きながら歩くと、ルリビタキ♂、ヒガラが現れました。神秘的な白駒池を眺め奥庭にも行きましたがホシガラスは声だけでした。松原湖に下る途中レストハウスで昼食、浅間山の眺めが素晴らしいところです。クジャクチョウ、ミドリヒョウモン、メスグロヒョウモン、ウラギンヒョウモン、アサギマダラ等が花々に集まっていました。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クジャクチョウ:
コメント