桜が開花したらあっという間に満開になりました。梅もまだ咲いています。
一気に春が来たようです。裏山のウグイスのさえずりに起こされ、ガビチョ
ウ、コジュケイ、アオゲラが賑やかに鳴くようになりました。玉淀河原上流
の土手の桜も満開でした。コチドリ2羽つがいでしょうか、鳴き交わしていま
した。ツバメが飛び回り、夏鳥が到着する時期になりうきうきします。まだ
冬鳥もいました。マガモ、コガモ、下面がちょっと赤くなったタヒバリ、ツグミ
もうすぐ繁殖地に向かうでしょう。イカルチドリ、ハクセキレイ、セグロセキレ
イもいました。
« イソヒヨドリ |
トップページ
| 奄美大島(1) »
« イソヒヨドリ |
トップページ
| 奄美大島(1) »
大雪など今冬は厳しかったですから、ようやく来た春は嬉しいものです。春夏の渡りが待たれます。
投稿: アンカー | 2014年4月 3日 (木) 18時01分
本当に、今年は、桜が、開花したら、すぐ満開と、冬から、春、そして、春たけなわ、という感じで、
冬鳥、から、夏鳥へと一気に行きますかね。楽しみですね。
投稿: よっちゃん | 2014年4月 3日 (木) 18時36分