« イカル | トップページ | ベニマシコ »
元気プラザの前で眺めていたら、梢に鳥がとまっていた。双眼鏡で見てみると 、白、黒、青なんとオオルリ♂だ!良く見ようとしたら飛んで、別の木の枝にとまったが後ろ姿、成鳥だ。直ぐに又飛んでしまった。何かの事情で南に渡りそびれたのか、この寒さで大丈夫なのか、なんとか冬を越せれば良いのだが。
こんなに寒くなった真冬に、オオルリとは、驚きですね。地球温暖化で、小鳥達の中には、この気候変動に、付いていけない鳥もいるんですかね。いずれにしても、固定観念を持たずに、確り観察することが大切なんですね。
投稿: よっちゃん | 2013年12月31日 (火) 09時38分
アフターさん流石出あう鳥が違いますね。 オオルリとは凄いですね
投稿: 鬼武者 | 2013年12月31日 (火) 15時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オオルリ:
こんなに寒くなった真冬に、オオルリとは、驚きですね。地球温暖化で、小鳥達の中には、この気候変動に、付いていけない鳥もいるんですかね。いずれにしても、固定観念を持たずに、確り観察することが大切なんですね。
投稿: よっちゃん | 2013年12月31日 (火) 09時38分
アフターさん流石出あう鳥が違いますね。
オオルリとは凄いですね
投稿: 鬼武者 | 2013年12月31日 (火) 15時53分