« ツグミ | トップページ | ベニマシコ »
朝は小雨が降っていましたが、生垣の中でヒッヒとジョウビタキが鳴いていました。雨は止みましたがすっきりしない天気でした。午前中歩きましたが、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラの混群、ジョウビタキ♂とオオタカが姿を見せてくれました。写真は昨日エナガ、シジュウカラ、メジロの混群に合った時撮ったものです。エナガは白いし、ちょこちょこ動くのでなかなか撮れません。混群の中では先頭集団を形成してます。ヒメアカタテハも昨日のものです。
本当に、エナガの写真を撮るのは、難しいですよね。昨シーズンは、ヤマガラ、沢山飛来しましたが、 今シーズンは、少ないですね。私の何時も行く公園では、今シーズン、まだ見ておりません。
投稿: よっちゃん | 2013年11月 5日 (火) 10時03分
自分のブログ更新していません アフターさん毎日更新素晴らしいですね 今日もさぼりましたトホホ・・・・・・
投稿: 鬼武者 | 2013年11月 5日 (火) 14時56分
私も昨4日は、よっちゃんさんの行く公園を領海侵犯しました。ようやくアオジを確認しました。少し楽しみが増えました。
投稿: アンカー | 2013年11月 5日 (火) 17時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: エナガ:
本当に、エナガの写真を撮るのは、難しいですよね。昨シーズンは、ヤマガラ、沢山飛来しましたが、
今シーズンは、少ないですね。私の何時も行く公園では、今シーズン、まだ見ておりません。
投稿: よっちゃん | 2013年11月 5日 (火) 10時03分
自分のブログ更新していません
アフターさん毎日更新素晴らしいですね
今日もさぼりましたトホホ・・・・・・
投稿: 鬼武者 | 2013年11月 5日 (火) 14時56分
私も昨4日は、よっちゃんさんの行く公園を領海侵犯しました。ようやくアオジを確認しました。少し楽しみが増えました。
投稿: アンカー | 2013年11月 5日 (火) 17時12分