ベニマシコ
今日は快晴でした。金勝山駐車場の水路沿いにキセキレイ、
なんとツクツクボウシが鳴いていました。今まで何をしていたの
でしょう。今頃鳴いても♀はいません。元気プラザへの道路
でエナガの群れ、ガビチョウ、いちょうが黄葉して綺麗でした。
空にはハイタカ♀2羽と♂1羽が帆翔、大きさの違いが良く
分かりました。オオタカも滑翔していました。ジョウビタキ♀が
良く鳴いていました。元気プラザには宿泊学習の小学生が
来ていました。今夜はきっと星が綺麗に見えるでしょう。木呂
子にも足を伸ばしました。ジョウビタキがあちこちで鳴いてい
るので見ると♀がいました。他の声が聞こえました。久しぶり
に聞くピッポの声でした。ブッシュの中なのでしばらく待って
いると、枝先に出てくれました。結構赤い♂でした。カシラダカ
も来ていました。
今の時期、ツクツクボウシとは、驚きですね。異常気象の成せる業ですかね。
ベニマシコを、見ることが出来たとは、木呂子、なかなか良い所ですね。
投稿: よっちゃん | 2013年11月 5日 (火) 20時00分
昨日は、久しぶりに良い日でした。木呂子のベニマシコ、抜けてきれいに撮れましたね。グッド!
投稿: アンカー | 2013年11月 6日 (水) 10時53分