3時半頃2階のベランダで洗濯物を取り込もう
としていたら、ヒッヒッヒと鳴いている声が聞こえ
てきました。向かいの家の垣根の中にジョウビ
タキ♂がいました。あわてて階段を駆け下り、カ
メラを持って外に出ました。垣根の中でヒッヒッヒ
の声とぐぜりが聞こえました。今季初認です。昨
年は10月23日朝♀を見ています。長旅で疲れ
ているのか、垣根の中から出てきませんでした。
カモに続いてジョウビタキ、冬鳥のシーズンにな
ってきました。
« アカタテハ |
トップページ
| ツツドリ »
« アカタテハ |
トップページ
| ツツドリ »
ジョウビタキを、確認されたんですね。鳥の世界では、
確実に、冬に向かっていますね。我が家の庭にも、
早く、ジョウビタキが、現れて欲しいものです。
投稿: よっちゃん | 2013年10月20日 (日) 08時40分
長旅を終えての冬鳥の到着には、感動ものです。早く会いたいなあ。
投稿: アンカー | 2013年10月20日 (日) 08時54分