19日にジョウビタキ♂を自宅で見ましたが、その後
見かけません。移動してしまったようです。今日は小雨
が降ったり止んだりの天気で気分も晴れません。午前
中歯医者に行きましたが、駐車場でヒッヒッヒの声が
聞こえました。午後雨が止んだので散歩に出かけました。
調整池でヒッヒッヒの声がしたので、探すとジョウビタキ♀
が木にとまっていました。♀も来てくれ嬉しくなりました。
この池ではカイツブリも繁殖しています。カルガモ、コゲラ
ヒヨドリを見てガビチョウとシジュウカラは鳴き声を楽しみ
ながら歩きました。
« ツツドリ |
トップページ
| ハジロカイツブリ »
« ツツドリ |
トップページ
| ハジロカイツブリ »
ジョウビタキの♂に続いて♀も確認ですか。今日も散歩で注意して探しましたが、まだ見ません。
投稿: アンカー | 2013年10月22日 (火) 17時38分
ジョウビタキ♀も、ゲットですか。良かったですね。しかも綺麗に撮れていますね。
私は、今シーズンは、まだ♂、♀どちらも、見ていません。羨ましい!!
投稿: よっちゃん | 2013年10月22日 (火) 22時23分
ジョウビタキですか仙元山ではやっとホオジロ今日確認しました。
寂しい仙元山です。
投稿: 鬼武者 | 2013年10月23日 (水) 12時27分