中間平
日本野鳥の会埼玉のタカの渡り調査日でした。
連日好天に恵まれていますが、渡りは一向に
盛り上がらないままです。このままシーズンが
終わってしまうのでしょうか?サシバ1羽にツミ
がモビングしながら渡って行きました。青空高く
オオタカが滑翔、ノスリにツミがモビングしてから
渡って行きました。ほんとツミはモビングが好き
です。アオバト♀が梢にとまってくれました。
サシバ1羽、ツミ2羽、オオタカ1羽、ノスリ3羽、
トビ、アオバト、カケス、エゾビタキ、モズ♀、メジロ、
ホオジロ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ハシブトガラス
イカルとウグイス、ガビチョウは声だけでした。14時に引き
上げましたが、その後ハチクマ1羽が飛んだそうです。
野鳥の会のタカの渡りの調査、お疲れ様でした。
ツミは、他の猛禽等に、モビングするのが、好きなんですね。
調査時に、アオバトが、出たのは、良かったですが、
引き上げた後で、ハチクマが、出たのは、残念ですね。
投稿: よっちゃん | 2013年9月30日 (月) 09時48分