« キタテハ | トップページ | ゴマダラチョウ »

2013年8月10日 (土)

イチモンジチョウ

猛暑でも、雑木林の中を吹き抜けていく風は
心地よいです。嵐山町蝶の里公園から都幾川
を歩きました。ツバメ、ヒヨドリ、アオサギ、
ダイサギ、イカルチドリ、シジュウカラ幼鳥、
ハクセキレイ幼鳥、ガビチョウ、ウグイスは
さえずりだけでした。オオムラサキ♂2♀1が
いましたが、翅がかなり傷んでいました。もう
見られなくなる時期が近いようです。
イチモンジチョウがいました。Photo

« キタテハ | トップページ | ゴマダラチョウ »

」カテゴリの記事

コメント

 酷暑が続きます。大型店に涼みに行きました。
オオムラサキも命が引き継げて、もう終わりですか。
少し涼しくなるまでは、じっとしているしかないかな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イチモンジチョウ:

« キタテハ | トップページ | ゴマダラチョウ »