« コムクドリ | トップページ | アカガシラサギ »

2013年8月26日 (月)

ヒメアカタテハ

嵐山町蝶の里公園から都幾川を歩きました。
田んぼからは鳥追いの大きな爆発音がして、
これでは鳥はいないと思いました。しかし、
音に慣れているいるのかシジュウカラ、
セグロセキレイ、アオサギ、ダイサギ、オオヨシキリ、
そして猛禽のような飛翔を見せて木にとまったのは、
鳴かなくなったホトトギスでした。2羽いました。アゲハ、
ホソオチョウ♂♀、河原にヒメアカタテハがいました。P1230616

« コムクドリ | トップページ | アカガシラサギ »

」カテゴリの記事

コメント

ホトトギスがいたんですか。それを確認したとは流石ですね。

 この数日の涼しさから、自然界も確実に秋に移行しているように
 感じますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒメアカタテハ:

« コムクドリ | トップページ | アカガシラサギ »