県民の森
今日は霧の中、県民の森に行きました。到着してしばらく
すると、霧も消えやがて晴れて暑くなりました。でも林の中は
涼しいです。事務所前の広場でコサメビタキの幼鳥が2羽出て
ホトトギス、イカル、クロツグミのさえずりを聞きながら歩いて行くと、
クロツグミ♂が一瞬姿を見せました。オオルリのさえずりが聞こえる
方に行くと、いつものさえずりとはちょっと違うさえずりをしている♀が
いました。オオルリは♀もさえずりますが、今日は飛びもせず、短い歌を
必死で歌っていました。その内飛んで後に♂が現れ、虫を銜えたまま
同じようにさえずっていました。餌を運んでいかないので、近くに営巣して
いると思いその場を離れました。センダイムシクイ、キビタキがさえずり、
カケス、ヒガラ成鳥幼鳥、コゲラ、ツバメ、ノスリ、シジュウカラ幼鳥、メジロ
等が出て、ガビチョウも鳴いていました。
コメント